11月14日、ちばぐりーふさぽーとの会、開催しました
今晩は68年ぶりの満月の「スーパームーン」になるとか。
朝からの曇り空に加え、夕方からの小雨で見られませんでした。
今日のちばグリーフサポートには4名の女性の方がご参加でした。
内お二人は初めてのご参加、他のお二人は以前にもご参加された方でした。
分かち合いは会のお約束「自分のことを、自分の言葉で話しましょう」
「他の方のお話は評価しないで聞きましょう」
そして「ここでのお話は個々限りで、他ではお話にならないでください」
を進行担当からお話しした後、
ご参加のみなさんから簡単な自己紹介をしていただきました。
お話から、大切な方を亡くされてから7年になって、
「初めて夢に出てきてくれて、悲しさが一段落・・・」したとの方。
また、「まだ1年ほどにしかならない新米です・・・」との方など・・・・。
久し振りにご参加の方々から、
「ここで話して、聴いてもらって気が楽になった」や、。
「日頃の気持は上がったり下がったりで、下がった時に来て話をさせてもらう」
など。
日々の暮らし方では、「散歩をする様にしている」との方は、
「歩いていると色々の想いがでてくるが、そのうち想いが消えて頭がすっきりする。
調子の良い時は軽いッジョギングになる時もある」と。
また、前回参加した時に「以前の活動を再開されては」に背中をおされて、
「趣味のサークルに出るようにした。また、健康教室に通い体力測定をしたら、
初めより良くなった」と喜んでおられました。
ちばグリーフサポートは、月一度の分かち合い会ですが、
ご都合のよろしい時にご参加になり、
普段話せない大切な方を亡くしての想いを話になって、
お気持ちを少しでも楽にされては如何でしょう。
次回は、12月12日(月)14時~16時。千葉市きぼーる11階、ボランティア活動室
参加費 300円、予約は不要です。
スタッフ一同ご参加をお待ちしております。
追伸)15日の夕方、東の空にスパームーン?が見えました。
0コメント