9月のぐりーふさぽーとの会
2016年9月12日(月) ちばグリーフサポートを開催しました。
今回の分かち合いには、20代前半の方から60代の熟年の方まで5名(女性4名、男性1名)の方々がご参加でした。初めてご参加の方は2名。
今回の分かち合いで心に残ったことからいくつかを。
自己紹介では、緊張気味に話される方も
「始めのうちは、一人ぼっちになった感じだったけど、今は、何時も傍にいてくれる感じがする」
など、心の内を話されるうちに、緊張感も和らいでこられたようでした。
そして、皆さんのお話は、亡くなった大切な人が、
「夢に出てきてくれる」、「まだ出てきてくれない」や、「傍に居てくれると感じる」「何か、つながっている感じがする」「何か守られている感じがする」など。
皆さん亡くなった大切な方と、何らかの繋がりを感じておられる様でした。
分かち合いに参加されての感想では、
「亡くなった大切な人を知っている者同士で、思い出話をしたいけど・・・」。
「落ち込むことが時々ある。そんな時、ここに来て聴いて話して一時のやすらぎをもらっている」。
「亡くなった大切な人を知っている者同士で、思い出話をしたいけど・・・」。
「落ち込むことが時々ある。そんな時、ここに来て聴いて話して一時のやすらぎをもらっている」。
「今日は多くの方がおられ、色々な方のお話が聴けて良かった。
皆さんおんなじ想いをしておられるんだ・・・」などでした。
10月の『ちばグリーフサポート』は、体育の日のためお休みさせて頂きます<(_ _)>
次回は11月14日(月)です。
ご都合がよろしければ参加して、他の方のお話を聴いて、普段話せない、ご自身のお気持ちを話されては如何でしょうか。
スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。
11月14日(月) 午後2時~4時
千葉市きぼーる 11階(ボランティア活動室)
参加費 300円
予約は、不要です。
0コメント