7月のぐりーふさぽーとの会

九州北部を襲った記録的な豪雨は甚大な土砂災害を起こし、
亡くなられた方、まだ安否がわからない方々もおられます。
また、ご家族や知り合いの安否や生活状況に
ご心配をしておられる多くの方々など、
皆様にお見舞い申し上げます。


一方、千葉は連日の30度越えの夏の陽が、強烈に輝いています。
そんな、暑いというより熱い日にかかわらず、
本日は4名の方(男性1名、女性3名)がご参加でした。

みなさん初めてのご参加で、
どんな人が参加しているのだろう、
どんな話をすればいいのか など
緊張感がいっぱいの様に感じられました。

みなさんからの簡単な自己紹介の後、
自己紹介に出たお話を中心に、
みなさんの思い出・体験などについて語り合いました。

大切な方を亡くされた状況、それからの経過など
異なる処もありますが、
お話のなかや、うなずきに、
同じような体験・想いをされていることが感じられました。

今回も多くの心に残る言葉を聞かせてもらいました。
その中から、
「こんな話、今まで誰にもしたことがない」と、
「TVドラマで『自分が納得しないと、亡くなった人が浮かばれない』
を聞いて、そうなんだと感じた」をご紹介します。

ご参加の皆様にも、大切な方との大切な想いを
聞かせていただき有難うございました。

8月のぐりーふさぽーとの会は
8月14日(月) 午後2時~4時
千葉市きぼーる 11階 ボランティア活動室
参加費 300円
(予約不要)