9月9日 ちばグリーフサポート開催報告

8日夜半から9日朝にかけての台風15号は
 千葉市で最大瞬間風速57.5メートルを観測。
 深夜の千葉県全域に猛威を振るいました。

街中の樹木の何本かが根こそぎ倒され、
東千葉駅の屋根がはがされたりして、
首都圏・とりわけ千葉県内の鉄道が不通になっていました。

台風のため多くの家屋に損傷が出たばかりでなく、
千葉県内広域で停電が続いています。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。

そんな中、9月9日の「ちばグリーフサポート」は
1名の男性を迎えて開催いたしました。

 お母さんとの思い出を聞かせて頂くと、
 「介護保険のことをよく知らずに家で介護していた。
  今、考えるともっと色々してあげられたのに・・・」、
 そして、「母の食べていたひじきが、美味しかった」と。

『ひじき』は、お母さんの想いでの味になっておられたようでした。

10月は、体育の日でお休みです。

次回は、11月11日(月)に開催します。