3月のグリーフサポートの会

朝からの小雨が、午後には本降りになる寒い日でした。そんな、足元が悪く寒い日に関わらず女性4名の方がご参加でした。内2名の方は初めてのご参加でした。分かち合い会は、お約束の確認の後、各自の簡単な自己紹介をして、自由にお話をしていただきました。主なお約束事は次の3点です。 1.自分のことを自分の言葉でお話ししましょう。 2.他の方のお話は、評価しないでお聞きしましょう。 3.この場でのお話は、この場に置いて帰り、   他の方にお話にならないでください。今日も幾つかのこころに残るお話・言葉に接しました。 突然の病で伴侶が亡くなった後、時折ネットに気持を書き込んでいる方は、当時からの書き込みを読み返していると、悲しみが湧いてきて涙がでる。他の方も、「時々の気持ちを書いて、時期時期にどうだったかと思い出す」。そして、「しばらく期間が経ってから一人住まいの寂しさを感じてきた」と。また、皆さんのお話を聞いておられた方は、「今迄、誰にも話したことがないんですよ」と、長らく封印しておられたお話をされた方もありました。ち ばグリーフサポートの分かち合い会では、安心して悲しみをお話頂けます。こころに溜まっている気持ちを話して、少しでも気持ちを楽にして頂ければと考えています。スタッフ一同、ご参加をお待ちしております(* ´ ▽ ` *)4月の会4月11日(月) 千葉市 きぼーる11階きぼーるへのアクセスは・・・http://www.qiball.info/access/index.html